






幼い子どもは
どうしても物を なくしやすい
常に持ち歩く”特別なモノ”ほどなくしてしまいます

幼い子どもは
どうしても物を なくしやすい
常に持ち歩く”特別なモノ”ほど
なくしてしまいます


おもちゃ

帽子

クツ

お気に入りの
タオル

ジャンパー

カサ

手袋

カバン

子どもが大きくなっても、心配は絶えません


財布

カギ

スマホ

ゲーム機
探しに行こうにも どこに落としたのか見当がつかないなんてことも、、、
子どもが大きくなっても、
心配は絶えません


財布

カギ

スマホ

ゲーム機
探しに行こうにも
どこに落としたのか
見当がつかないなんてことも、、、



個人情報は
悪用されてしまう
リスクがある

GPSタグは
コストがかかるし
電池の交換が必要

個人情報は
悪用されてしまう
リスクがある

GPSタグは
コストがかかるし
電池の交換が必要















①落とした物が拾われる
- 拾い主様が「QRコード」に気づいて読み取り、落とし物についての情報を運営に送る。
- 運営が内容を確認して持ち主様を特定します。
*「QRコード」を読み取ったときに、拾い主様にどのような連絡がいくかはこちらから確認できます。

②拾い主様が最寄りの交番などに落とし物を届ける
- 「落とし物をどこに届けたか」までを運営は把握し、その情報に問題や不審な点がないかを確認します。

③運営から落とし主様にメールでご連絡する
- 拾い主様からの情報に不審な点がなければ、持ち主様にメールでご連絡いたします。
- ご連絡内容は「落とし物の届け先」や「落とし物の詳細」(拾い主様が画像を送付してくれれば画像も)です。

④落とし主様が落とし物を受け取りに行く
- 運営からのメールに記載してある場所に行っていただき、受け取りをお願いします。
私たち「おとしものネット」が間に入ることで、
個人情報が守られた安全なやりとりができます。
私たちが間に入ることで、
個人情報が守られた
安全なやりとりができます。


シールになっていますので、子どものおもちゃにさっと貼ることができます。

シールになっていますので、子どものおもちゃにさっと貼ることができます。
様々な大きさや素材のおもちゃに対応できるように、6種類のラベルをご用意しております。

様々な大きさや素材のおもちゃに対応できるように、6種類のラベルをご用意しております。


布地につけたい場合は、アイロンで貼り付けるワッペンタイプのラベルをご利用下さい。
写真のようにアイロンで数秒間プレスするとピッタリと貼りつきます。

布地につけたい場合は、アイロンで貼り付けるワッペンタイプのラベルをご利用下さい。
写真のようにアイロンで数秒間プレスするとピッタリと貼りつきます。
お出かけにいつも持っていくお気に入りのグッズに、きゅあラベルを貼っておくと安心です!

お出かけにいつも持っていくお気に入りのグッズに、きゅあラベルを貼っておくと安心です!






最後に、少しだけ私どものことをお話しさせてください。
私たちは「”おとしもの”が必ず帰ってくる世の中」にすることを目標に活動しております。
それは、私の娘の大切なモノを落としてしまった時の悲しい顔が忘れられず、”何か自分で出来ることはないだろうか”と思い立った時から始まっています。

最後に、少しだけ私どものことをお話しさせてください。
私たちは「”おとしもの”が必ず帰ってくる世の中」にすることを目標に活動しております。
それは、私の娘の大切なモノを落としてしまった時の悲しい顔が忘れられず、”何か自分で出来ることはないだろうか”と思い立った時から始まっています。
娘は当時1歳でした。よくある話ですが、娘が片時も手を放さずに大切にしていた毛布を、外出先で失くしてしまったのです。
落としたことに気づいたのは、外出先からの帰宅途中でした。おそらく、子どもを抱っこして移動している時に、知らないうちに落としてしまったのでしょう。
その毛布がないと安心して寝れないくらい大切にしていた毛布だったので娘は大泣きし、私たち夫婦も娘の心の支えである毛布を必死になって探しました。

娘は当時1歳でした。よくある話ですが、娘が片時も手を放さずに大切にしていた毛布を、外出先で失くしてしまったのです。
落としたことに気づいたのは、外出先からの帰宅途中でした。おそらく、子どもを抱っこして移動している時に、知らないうちに落としてしまったのでしょう。
その毛布がないと安心して寝れないくらい大切にしていた毛布だったので娘は大泣きし、私たち夫婦も娘の心の支えである毛布を必死になって探しました。


また、どこで落としたか分からなかったので、立ち寄った場所すべてに連絡して探してもらいました。
しかし、残念ながら娘の毛布は見つかりませんでした。その時の娘の切ない表情が今でも目に焼き付いています。
その後、同じ毛布を購入しようとしましたが販売終了になっていたため、似たような毛布を買うも娘は受け取ってくれず、しばらくの間は大変でした。
同じような経験をされた親御さんは多いのではないでしょうか?

また、どこで落としたか分からなかったので、立ち寄った場所すべてに連絡して探してもらいました。
しかし、残念ながら娘の毛布は見つかりませんでした。その時の娘の切ない表情が今でも目に焼き付いています。
その後、同じ毛布を購入しようとしましたが販売終了になっていたため、似たような毛布を買うも娘は受け取ってくれず、しばらくの間は大変でした。
同じような経験をされた親御さんは多いのではないでしょうか?
この経験から、私たち親子のような悲しい思いをしてもらいたくないため、子どもたちの”たからもの”が帰ってくる世の中にできたらと思い、このサービスを考えました。
このサービスは、ひとりでも多くの方に知っていただくことで、見つかる可能性が高まります。
当サービスに少しでも共感していただけましたら、大切な人にご紹介下さると嬉しいです。
SNSも運営しております。
こちらでもシェアしていただけると幸いです。

この経験から、私たち親子のような悲しい思いをしてもらいたくないため、子どもたちの”たからもの”が帰ってくる世の中にできたらと思い、このサービスを考えました。
このサービスは、ひとりでも多くの方に知っていただくことで、見つかる可能性が高まります。
当サービスに少しでも共感していただけましたら、大切な人にご紹介下さると嬉しいです。
SNSも運営しております。
こちらでもシェアしていただけると幸いです。

*QRコードは株式会社デンソーウェーブの
登録商標です。